Installation

The Voice of Inconstant Savage
Commissioned for the Engawa – Japanese Contemporary Art Season programme organized by Calouste Gulbenkian Museum's Modern Art Center, The Voice of Inconstant Savage is an immersive installation that superimposes a prayer inspired by the story of a 16th-century Portuguese missionary, a chant from a Kakure-Kirishitan (hidden Christians) prayer – a religion rooted in Nagasaki Prefecture –, a chant from the Karawara spirits of the Awá indigenous people – who live in the Amazon rainforest – and a chorus of Western Gregorian chant. Morinaga questions the position of the aesthetics of inconstancy in relation to the discourse of the “savage” that modern society confronts.

Field recordings

Sombat Simla: Master Of Bamboo Mouth Organ
Simla is known in Thailand as one of the greatest living players of the khene, the ancient bamboo mouth organ particularly associated with Laos but found throughout East and Southeast Asia. His virtuosic and endlessly inventive renditions of traditional and popular songs have earned him the title ‘the god of khene’, and he is known for his innovative techniques and ability to mimic other instruments and non-musical sound, including, as a writer for the Bangkok Post describes, ‘the sound of a train journey, complete with traffic crossings and the call of barbecue chicken vendors’.

Publication

Yasuhiro Morinaga + Roberto Paci Dalo 『Japanese Girls at the Harbor』
『Japanese Girls at the Harbor』
CONCRETEが送るCDリリース第二弾は、日本の無声映画『港の日本娘(監督:清水宏)』から想像するサウンドスケープを、サウンドデザイナーの森永泰弘とイタリアを代表するマルチメディア・アーティストのロベルト・パチ・ダロによって作り上げた作品です。森永による多彩稀な録音のテクニックとライブエレクトロニクス、パチダロによる編集技術とクラリネット演奏とが組み合わさって、無声映画における音響作品というユニークな側面を打ち出しました。 映画が撮影された横浜での録音、フィルムとデジタルが織りなす電子音、過去と現在の音環境や文化の多様性を互いに検討しながら、映画の持つ「時間」に沿いながら制作された本作は、森永とパチダロが推進するプロジェクト『SOUNDGRAPH』の第一弾作品です。『Soundgraph』とは、無声映画の音響化を文化学的な側面から捉え、映画特有の物語構造と時間に沿って音響の制作が行われるものです。今後、様々なアーティストがこのプロジェクトに参加する予定です。

Outland ethnologies

Lonely Lodger by Li Jianhong [CHINA]
Li Jianhongは、中国大陸の即興音楽や実験音楽のシーン最初期より活動してきた音楽家です。同時に、キュレーターとしても実験音楽のイベントやフェスティバルを数多く手がけてきました。本作の『Lonely Lodger』では、環境音と即興演奏による音の融合を目指した「Environmental Improvisation」という録音/演奏手法に基づいて、自身が雲南省の麗江に滞在してレコーディングした音素材を使い制作したものです。